2019年の一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)まとめ!開運に良いこと悪いこと!
暦でできる開運
2019年の一粒万倍日はいつだ!?物事のスタートに最適な吉日!
一粒万倍日とは一粒のモミを植えれば一万粒のモミを実らせた稲穂になるという吉日です。
意外と知らない人が多いですが、回数も多く、開店や仕事はじめ、資格の勉強や結婚など将来的に大きく育てたいことを始める日取りとして最適です。
また、種を植えると大きな収穫になるという意味で、投資にも向いています。
宝くじも一種の投資と言えなくもない為、宝くじ売り場では一粒万倍日をうまく告知に使っているのを見ますね。宝くじを良く買う方は一粒万倍日を活用するのも良いでしょう。
これだけはだめ 一粒万倍日にしてはいけないこと
・借金
・失敗することがわかっている事
借金などマイナスになることが分かり切っている事は一粒万倍日を避けた方が良いでしょう。負の出来事も万倍に膨れ上がらせてしまう日とも言えるからです。
一粒万倍日は将来に育ってほしいことを始める日に最適です。開店や仕事始めのほか、投資や資格勉強または宝くじなど将来プラスになることがあるものへのお金の使用も吉です。
気になる2019年の一粒万倍日をまとめました。
2019年の一粒万倍日 | |
1月 | 2日(水) 3日(木) 6日(日) 15日(火) 18日(金) 27日(日) 30日(水) |
2月 | 9日(土) 14日(木) 21日(木) 26日(火) |
3月 | 5日(火) 6日(水) 13日(水) 18日(月) 25日(月) 30日(土) |
4月 | 9日(火) 12日(金) 21日(日) 24日(水) |
5月 | 3日(金) 6日(月) 7日(火) 18日(土) 19日(日) 30日(木) 31日(金) |
6月 | 13日(木) 14日(金) 25日(火) 26日(水) |
7月 | 8日(月) 11日(木) 20日(土) 23日(火) |
8月 | 1日(木) 4日(日) 7日(水) 14日(水) 19日(月) 26日(月) 31日(土) |
9月 | 7日(土) 8日(日) 15日(日) 20日(金) 27日(金) |
10月 | 2日(水) 12日(土) 15日(火) 24日(木) 27日(日) |
11月 | 5日(火) 8日(金) 9日(土) 20日(水) 21日(木) |
12月 | 3日(火) 16日(月) 17日(火) 28日(土) 29日(日) |
2019年の一粒万倍日に何か始める予定はありますか?現状に行き詰まりを感じている場合は新たな資格を取得するなど自分磨きを取り入れるのも良いのではないでしょうか?特に一粒万倍日に始めれば今までになかった成果につながるかもしれませんよ!?
この記事へのコメントはありません。