
◆その64~ 金運を身に付ける良い習慣とは
世の中には、不思議と金運に恵まれる人がいます。私の長年にわたる占術の経験を通して、金運が良い人の特徴を、陰陽道の秘伝も踏まえて明らかにしたいと思います...
陰陽師穂積天佑師によるコラム
世の中には、不思議と金運に恵まれる人がいます。私の長年にわたる占術の経験を通して、金運が良い人の特徴を、陰陽道の秘伝も踏まえて明らかにしたいと思います...
私たちがとても気になる運気の一つに「金運」があります。金運を上げてリッチな生活をしたいと誰もが願うことと思いますが、今回は、知らず知らずのうちに金運を...
みなさん経験があると思いますが、良い夢を見た日の朝はとても幸せな気持ちになりますネ。 良い夢にも様々あります。まずは「良かった! と思う夢」。たとえば...
夜のまどろみ、目を閉じ深い休息の中で人が見る様々な映像=夢は、いにしえより運命に大きな影響を与えるとされてきました。悪い夢を良い夢に変えるという「夢違...
今は亡き人気歌手 坂本九さんのヒット曲「上を向いて歩こう」は、私が子供の頃よく口ずさんだ好きな歌です。海外では「スキヤキソング」の名で知られ、私が三十...
私のもとへ相談に訪れる方の中には「何をやっても私はダメなの!」という具合にマイナス思考が強く、常に運気が低迷している方がおられます。そんな彼らに共通す...
代々神職を務める家系を“社家(しゃけ)”と言います。社家はその長い歴史の中で様々な伝統を受け継いでおり、我が家は陰陽道系の憑き物落(つきものお)とし等...
世の中には、常に他者と自己を比較して己の不運を嘆いている人がいます。実は私にも、そんな時期がありました。 それは全国から神職を目指す学生が集う大学の神...
前回とは打って変わり、今回は自ら幸運を手に入れるのはどのようなタイプの人なのか、江戸時代後期の神道家 九嶋義保先生の説でご紹介します。 福の神に好かれ...
江戸時代後期の大衆神道家 九嶋義保先生は、神道の教えを人々にわかりやすく説かれた方で、その著書「天地恵」の中で、人の運気について興味深いことを説いてお...